- 2023年4月27日
アントレプレナーシップと教育 田中敦史氏(株式会社JTOWER 代表取締役社長) 大里裕幸氏(信州大学特任教授 株式会社大里インターナショナル)
2023年4月は 田中敦史 氏 (株式会社JTOWER 代表取締役社長)と大里裕幸氏(信州大学特任教授 株式会社大里インターナショナル)をお迎えして、「アントレプレナーシップと教育」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2023年4月は 田中敦史 氏 (株式会社JTOWER 代表取締役社長)と大里裕幸氏(信州大学特任教授 株式会社大里インターナショナル)をお迎えして、「アントレプレナーシップと教育」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年10月は 小島 玲子 様 (株式会社丸井グループ 取締役執行役員・CWO(Chief Well-being Officer))をお迎えして、「健康経営を礎にしたウェルビーイング経営~取締役と医師の両方の立場から~」をテーマにご講演を頂戴致しました。※統合ヘルスケアイニシアティブと共催
2022年9月は 岩倉 昌弘 様(クラシエホールディングス株式会社 代表取締役 社長執行役員) をお迎えして、「経営破綻から再生へ」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年8月は 小宮 義則 様(株式会社 IHI 常務執行役員兼高度情報マネジメント統括本部長) をお迎えして、「IHIにおけるDX推進」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年5月は 小林 豊 様 (株式会社クレハ 代表取締役社長)をお迎えして、「株式会社クレハ 経営改革の軌跡」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2021年12月は 駐日イスラエル大使館 公使(臨時代理大使) イスラエル・ストゥルロヴ 様をお迎えして 「Scaling Up Partnership: イスラエルと日本、国交樹立70周年に向けて」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2021年10月13日は日本電気株式会社 執行役員 兼CMO (チーフマーケティングオフィサー) 榎本 亮 様をお迎えして「創業115年目のマーケティング改革 」をテーマにご講演を頂戴しました。
2021年9月17日の定例会は、 横河電機株式会社 常務執行役員 マーケティング本部長兼CMO 阿部 剛士様より「100年企業の挑戦! マーケティングによる企業改革〜マーケティングとDXの本質と組織文化の在り方〜」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2021年8月の定例会は、タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 名誉顧問 岡本 実 氏をお迎えし「 Leadership is Strategy, Execution and Talentリーダーシップとは戦略、実行、人材」をテーマにお話頂きました。
2021年7月16日の定例会はシティグループ・ジャパン・ホールディングス合同会社 前取締役会長 シニア・アドバイザー 田中 達郎 様をお迎えして「外資系金融機関から見た日本企業の経営上の課題」をテーマにご講演を頂戴しました。
2021年2月の定例会は、東海大学学長 山田 清志氏 をお迎えし、「大学教育のチャレンジ(東海大学の事例)」をテーマにご講演を頂戴しました。
2020年10月の定例会は、元国土庁長官 亀井 久興氏をお迎えし、「許すまじ!日本売却」をテーマにお話を頂きました。
2019年11月の定例会は、株式会社日建設計 取締役 常務執行役員 都市部門統括 大松 敦 氏をお迎えし「東京型都市理念の海外展開」をテーマにお話頂きました。
2019年10月の定例会は、三菱ケミカルホールディングス取締役会長 元経済同友会代表幹事 小林 喜光 氏をお迎えし「地球と共存する経営」をテーマにお話頂きました。
2019年8月の定例会は、衆議院議員 前農林水産大臣の齋藤 健 氏 をお迎えし、「日本人と改革」をテーマにお話を頂きました。
2019年2月の定例会は、株式会社LIXIL執行役員 事業構想大学院 教授 野口恭平 氏をお迎えし、「グローバルマネジメントの諸相 グローバル管理体制の考察」をテーマにお話を頂きました。
2019年1月の定例会は、BS-TBS常勤顧問の平本和生 氏をお迎えし、「メディアの経営」をテーマにお話し頂きました。
2018年10月は 株式会社ぐるなび 取締役副社長執行役員 鷹野 正明 様をお迎えして 「This is Japan」をテーマにご講演を頂戴しました
2018年8月の定例会は、日本マクドナルドホールディングス株式会社 代表取締役副社長 兼 COO 下平篤雄 氏をお迎えし「日本マクドナルド業績回復とその原動力」をテーマにお話頂きました。
2017年12月は 元中国大使 グローバルビジネス学会 会長/日本中国友好協会 会長 丹羽 宇一郎 様をお迎えして 「今後の日中関係」をテーマにご講演を頂戴しました。
2017年10月は KCJ GROUP 株式会社(キッザニア運営会社) 代表取締役社長兼CEO 住谷 栄之資 様をお迎えして「エデュテインメント(教育×エンターテイメント):『キッザニア』」をテーマにご講演を頂戴しました。
2016年8月 は 学習院大学 学長 井上 寿一 様 、ドイツ証券株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 桑原 良 様をお迎えして「我々はどのような人材を求めているか」をテーマにご講演を頂戴しました。
2015年4月は 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 理事長 高田 坦史 様 をお迎えして 「地方創生について」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2014年12月は 東京海上ホールディングス 代表取締役会長 隅 修三 様 をお迎えして「東京海上ホールディングスのグローバル展開」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2014年9月は シティグループ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役会長 田中 達郎 様をお迎えして「シティグループについて」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2014年5月は 茶道裏千家前家元15代汎叟宗室 千玄室 大宗匠 をお迎えして 「日本人の生き方~混迷の時代、何を軸に生きるべきか~」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2014年2月 は 日立情報通信エンジニアリング株式会社 元代表取締役社長、現顧問 若井 勝郎 様をお迎えし「日立のメインフレーム事業のグローバル展開の40年」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2014年1月 は 古河電気工業株式会社 相談役 古河 潤之助 様 をお迎えして「創業家の精神~古河グループの事例」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2013年12月は 独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 理事長、株式会社日立製作所 元代表取締役社長 古川 一夫 様 をお迎えし「今後のエネルギー政策について」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2013年11月は 株式会社帝国ホテル 代表取締役社長 定保 英弥 様をお迎えし 「帝国ホテルのおもてなしと経営」をテーマにご講演を頂戴いたしました。