- 2022年7月6日
- 2022年8月3日
ライオンにおけるパーパスドリブン経営 掬川 正純 様(ライオン株式会社 代表取締役社長執行役員 最高経営責任者)
2022年7月は 掬川 正純 様(ライオン株式会社 代表取締役社長執行役員 最高経営責任者) をお迎えして、「ライオンにおけるパーパスドリブン経営」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年7月は 掬川 正純 様(ライオン株式会社 代表取締役社長執行役員 最高経営責任者) をお迎えして、「ライオンにおけるパーパスドリブン経営」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年5月は 小林 豊 様 (株式会社クレハ 代表取締役社長)をお迎えして、「株式会社クレハ 経営改革の軌跡」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年4月は 田村 信也 様 (TOTO株式会社 取締役 常務執行役員 中国・アジア住設事業、米州・欧州住設事業担当)をお迎えして、「TOTOの海外市場でのチャレンジについて」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2022年3月は 山本 滋 様(川崎重工業株式会社准執行役員 水素戦略本部 プロモーション総括部長 兼 事業企画部長 兼 ソリューション部長)をお迎えして「水素が切り開く日本の成長戦略」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2022年2月は 稲川 尚之 様(株式会社NTTドコモ イノベーション統括部長 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ 取締役 (元 代表取締役社長))をお迎えして「オープンイノベーション・新事業創出とベンチャー投資」をテーマにご講演を頂戴いたしました。
2021年12月は 明治ホールディングス株式会社 取締役 専務執行役員 CSO(チーフサスティナビリティーオフィサー)古田 純 様をお迎えして「明治ホールディングスのROESG経営」をテーマにご講演を頂戴致しました。
2021年6月3日の定例会はテルモ株式会社 代表取締役社長 CEO 佐藤 慎次郎 様をお迎えして「テルモの企業戦略・企業哲学」をテーマにご講演を頂戴しました。
2021年5月の定例会は、Dropbox Japan 株式会社 代表取締役社長 アジア太平洋統括 五十嵐 光喜 氏 をお招きし「バーチャルファーストと人材獲得・育成」をテーマにお話頂きました。
2021年4月の定例会は、 SOMPOホールディングス株式会社 執行役常務 グループCDMO兼グループCIO 尾股 宏 様をお迎えし、「SOMPOホールディングス、事業者の視点からみたDXの挑戦」をテーマにご講演を頂戴しました。
2020年12月の定例会は、株式会社マーキュリアインベストメント 代表取締役 豊島 俊弘氏をお迎えし、「投資から考えるクロスボーダーへの挑戦」をテーマにお話を頂きました。
2020年9月の定例会は、ソニー株式会社 執行役 専務の神戸 司郎 氏をお迎えし、「ソニーの経営とESGに関する取り組み」をテーマにお話を頂きました。
2020年1月の定例会は、株式会社日立製作所 執行役員専務 河村 芳彦氏 をお迎えし、「日立の中期経営計画 ~スマートな社会の実現~」をテーマにお話を頂きました。
2019年11月の定例会は、株式会社日建設計 取締役 常務執行役員 都市部門統括 大松 敦 氏をお迎えし「東京型都市理念の海外展開」をテーマにお話頂きました。
2019年10月の定例会は、三菱ケミカルホールディングス取締役会長 元経済同友会代表幹事 小林 喜光 氏をお迎えし「地球と共存する経営」をテーマにお話頂きました。
2019年9月は、味の素株式会社 代表取締役 専務執行役員 栃尾 雅也氏 をお迎えし、「味の素のASVによる成長戦略」をテーマにお話を頂きました。