ファースト・ウェンズデーとは
ファースト・ウェンズデーとは
ファースト・ウェンズデーは、チャレンジ精神を持ちイノベーションに取り組む経営者の創造と調和の場です。国内外でトップレベルの企業経営を担う会員同士が、忖度のない自由闊達な対話を通して、ハイレベルでリアルな経営に関する学びを共有し実践に生かすことで、日本と日本の産業の発展に貢献します。
『ファースト・ウェンズデー』は、企業経営を担う方々のみを対象とした会員制のマネジメントクラブ(勉強会)です。
『ファースト・ウェンズデー』のテーマは、グローバル戦略や経営戦略の実践(ケーススタディー)など、“グローバル経営を担う方々が何をなすべきか”を基準に優先順位の高い議題を厳選しております。そして、各テーマについて、経済界、学問界を代表するスピーカーからスピーチを頂戴します。
ファースト・ウェンズデー 主なスピーカー(抜粋)
伊藤 雅俊氏
セブン&アイ・ホールディングス
名誉会長
セブン&アイ・ホールディングス
名誉会長
千玄室 大宗匠
茶道裏千家前家元15代汎叟宗室
茶道裏千家前家元15代汎叟宗室
小林 喜光 氏
三菱ケミカルホールディングス 会長
三菱ケミカルホールディングス 会長
ヴァーナー・ガイスラー氏
P&G Vice Chairman
グローバル・オペレーションズ
P&G Vice Chairman
グローバル・オペレーションズ
隅 修三氏
東京海上HD 代表取締役会長
佐藤 慎次郎 氏
テルモ株式会社 代表取締役社長CEO
テルモ株式会社 代表取締役社長CEO
ファースト・ウェンズデーの主な特徴
1. 23年の歴史ある会員制のマネジメントクラブ(勉強会)です。
2. グローバル市場で業界を牽引することを志向している法人企業の経営幹部を対象としています。
3.少人数による本音(オフレコ)の対話を通じて、会員同士がリアルな経営の事例を学び合い、実際の経営で実践することを目的としています。
4. 会員同士が互いに切磋琢磨し、個々人がパワーアップし、企業がパワーアップしていくことで、それが日本のパワーアップに繋がる循環を生み出し、結果として日本と日本の産業の発展に貢献します。